米三菱の新型コロナ消毒サービス、米当局が殺菌性能を認定…自動車メーカー唯一

三菱自動車の米国部門の車内の新型コロナウイルスを消毒するサービス「ダイヤモンドプレミアムケア」
三菱自動車の米国部門の車内の新型コロナウイルスを消毒するサービス「ダイヤモンドプレミアムケア」全 3 枚

三菱自動車の米国部門(Mitsubishi Motors North America)は11月19日、車内の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を消毒するサービス、「ダイヤモンドプレミアムケア」の殺菌性能が、米国環境保護局(EPA)から認定された、と発表した。

写真:三菱自動車の米国部門の車内の新型コロナウイルスを消毒するサービス「ダイヤモンドプレミアムケア」

ダイヤモンドプレミアムケアは、自動車の内装に付着したり、空調システムを循環したりするウイルスやバクテリアの99.9%を殺菌する効果がある。また、漂白剤やマスキング剤などを使用せずに、不快な臭いの発生源を除去する。

自動車の内装に使う場合、シートの表面などに直接スプレーする。空調システムに使用する場合、吸気口から薬剤を入れ、空調システムとキャビン全体を消毒する。標準サイズの車両の場合、作業は10分で完了する。

ダイヤモンドプレミアムケアの技術は、米国テキサス州を拠点とする車両消毒ソリューションプロバイダーの「BioPledge」によって開発された。ダイヤモンドプレミアムケアは、全米の三菱自動車のディーラーネットワークの一部で提供されている。

三菱自動車の米国部門は、このサービスを全国規模で展開している唯一の自動車メーカーになる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る