ブリヂストン、「BATTLAXスポーツツーリングT32」を2021年2月より発売

BATTLAXスポーツツーリングT32
BATTLAXスポーツツーリングT32全 1 枚

ブリヂストンは、二輪車用タイヤブランド「BATTLAX」の新商品として、「BATTLAXスポーツツーリングT32」を2021年2月より発売する。全22サイズ(フロント用10サイズ、リア用12サイズ)で価格は1万8480円から3万5530円。

新商品は「BATTLAXスポーツツーリングT31」の後継モデル。走るシーンを選ばないスポーツツーリングラジアルとして、あらゆる路面で確かな接地性を発揮し、ライダーが扱いやすく、ウェット性能を向上させたスポーツツーリングタイヤだ。

BATTLAXスポーツツーリングT32は、BATTLAX初のパルスグルーブの搭載により、均一な水の流れを実現し、排水性を向上。ウェット路面でのグリップ性能を確保し、トラクション性能やブレーキング時のグリップを高めたことで、前モデルに比べウェット制動距離を7%短縮。急な天候変化でも高い安全性・安心感のあるハンドリングを提供する。

また、同社独自技術「アルティメット アイ」により、接地面での粘着域を前モデル比で増加させたほか、リアタイヤでは接地面積を13%向上。ドライやウェットなどさまざまな路面での接地感を高め、コーナリングでのグリップ性を向上させた。

また、中~重量車向けオプションスペック(GTスペック品)をラインアップ。中~重量車特有の重厚感にマッチさせるために、溝配置・パタン剛性を最適化し、従来品対比摩耗ライフを10%向上させた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る