RAYBRIG NSX-GT、有終の美を飾る…SUPER GT 最終戦

RAYBRIG NSX-GT
RAYBRIG NSX-GT全 26 枚

TEAM KUNIMITSUがSUPER GTで走らせる「RAYBRIG NSX-GT」は、スタンレー電気の「RAYBRIG」ブランドの商品販売終了にともない、ラストランを今シーズン最終戦の優勝で終えた。

スタンレー電気は2021年3月31日をもって、RAYBRIGブランドの商品販売を終了し、来年度からSTANLEYブランドに統合すると発表した。それに伴いRAYBRIG NSX-GTを走らせてきたTEAM KUNIMITSUは、今回のSUPER GT第8戦(2020AUTOBACKS SUPER GT Round 8 たかのこのホテルFUJI GT300km RACE)でRAYBRIG NSX-GTがラストランになると発表した。

RAYBRIG NSX-GTは予選7番手からスタート、徐々に順位をあげていき、最終ラップの最終コーナーでライバルの脱落により、奇跡的な逆転優勝でフィニッシュした。最終戦までもつれこんだ年間チャンピオンも、チームポイントおよびドライバーポイントのどちらも獲得し、有終の美を飾った。

RAYBRIGカラーは、1995年のルマン24時間耐久レースにホンダ「NSX GT2」で高橋国光が参戦し、クラス優勝を果たしたその翌年の、1996年からサーキットにデビューした。その後、20年以上に渡ってサーキットでは常に人気を得たチームでありカラーであった。

いっぽうTEAM KUNIMITSUのSUPER GTへの参戦が終了するわけではなく、2021年以降の参戦体制については1月に開催予定の東京オートサロン2021で発表する予定となっている。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る