レヴォーグ の次は BRZ だ…2021年からスバルは新しくなる?

スバルBRZ新型(北米仕様)
スバルBRZ新型(北米仕様)全 8 枚
『月刊自家用車』2021年1月号
発行:内外出版社
定価: 880円(本体800円+税)

最近一貫してスバル推しの『月刊自家用車』だが、『レヴォーグ』がカーオブザイヤーを受賞してご同慶の至り。新年1月号の巻頭特集は「SUBARU新章突入」、2021年モデルをまとめた。販売が始まる『BRZ』にも当然ながら、期待が寄せらている。

いっぽう2021年もSUV人気が続くと『月刊自家用車』では予想しており、第2特集は「2021年人気SUVの見所総チェック!」だ。2021年の特集としながら「秋ドライブ」の見出しを打ったのはちょっとマズったが、マツダ『MX-30』の試乗記は参考になるかも。

見出しで言うとホンダの『N帝国』に注目。ホンダは「H」のメーカーだったのが、日本市場ではいまや「N」のメーカーになったことを端的に表している。記事ではその強さの秘密を解き明かす。フルモデルチェンジした『N-ONE』を中心に構成されているが、改良新型が予告された『N-BOX』は編集スケジュールに間に合わなかったか。ホンダN-ONE新型

1月号の名車探訪では日産『シルビア』をフィーチャーした。S13をメインに『180SX』やダットサン「1500クーペ」、歴代、さらに歴代のライバルを紹介する。日産シルビア初代

気になる見出し……●2021年モデル大集合 / SUBARU新章突入●[新型]BRZついにアンヴェール!●[新型]レヴォーグ公道試乗レポート●2021年人気SUVの見所総チェック!●HONDA『N帝国』強さの秘密●名車探訪NISSANシルビア●全国新車購入値引き生情報『月刊自家用車』2021年1月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍・雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る