名車・旧車でメリークリスマス!…北本ヘイワールド2020年クリスマス ファイナルクラシックカーミーティング

第2回 北本ヘイワールド2020年クリスマス ファイナルクラシックカーミーティング
第2回 北本ヘイワールド2020年クリスマス ファイナルクラシックカーミーティング全 33 枚

埼玉県北本市のショッピングセンター「ヘイワールド」で12月13日、赤や白、緑などのボディカラーの旧車を中心に80台余りが集まり、少し早めのクリスマスを楽しんだ。

【画像全33枚】

同施設では昨年5月と12月、地元のクラシックカー愛好家たちの集まりである「日本旧軽車会」(吉崎勝会長)と共同で旧車を展示。いずれも買い物らの好評を得て毎年開催となったイベントで、年末に行われるのはこれで2回目となった。

参加資格は昭和21年(1946年)から平成12年(2000年)に生産された国産車、外国車、スーパーカー(年式不問)。特別枠としてドアが上に開く”シザードア”にカスタマイズされたダイハツ『コペン』が6台展示された。

一番目立っていたのはやはり赤。マツダ『コスモスポーツ』、日野『コンテッサ』、トヨタ『スポーツ800』、フェラーリ『ディーノ』、ローバー『ミニ』、いすゞ『117クーペ』などがずらりと並び、クリスマスのムードを盛り上げた。

ほかにも、シングルナンバーのトヨタ『2000GT』や初代『カローラ』、日産『ブルーバード』などに、観音開きのトヨタ『クラウン』や『バモスホンダ』、マツダの3輪トラック『T1500』やモーガン『3ホイーラー』など、珍しい車両の姿も。

午後には主催者が用意したクリスマスプレゼントの交換会や、女性向けのケーキプレゼントなどが行われ、コロナ禍とあって3密を避けながらではあったが、オーナーやギャラリーたちは穏やかな小春日和の1日を楽しんでいた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る