【愛車ファイル】ポルシェ 944 S2…エキゾチックなスタイルが首都高を走る

ポルシェ 944 S2 エキゾチックなスタイルで首都高を走り抜く リトラクタブルな分身【愛車 File.17】
ポルシェ 944 S2 エキゾチックなスタイルで首都高を走り抜く リトラクタブルな分身【愛車 File.17】全 16 枚
クルマ好きにとって、愛車とはどういった存在だろうか? 

幾度となく手放そうと思うのに乗り続けてしまう…。カーオーナーのクルマ生活に喜びと発見、そして痛烈な刺激(精神的にも経済的にも)をもたらす、歯がゆいけれど縁を切れない恋人のような存在かもしれない。

本当にクルマを大切にしているカーオーナーに「愛車への想い」について語ってもらった。


■愛車情報
メーカー  :ポルシェ
車種    :944
グレード  :S2
色     :ブラック
年式    :1991(平成3)年
購入年月  :2017年3月9日
購入金額  :130万
維持費   :月/約1.6万、年/約24.8万
今後のプラン:オルタネーターとセミバケットシートの交換
       パワステ、パワーウィンドウ、エアコンレス化









◆ 質問 1 )ポルシェ 944 S2を「愛車」に選んだ理由は?

MT車でスポーツカー。なおかつリトラクタブルで、ポルシェだったから。






◆ 質問 2 )愛車とのエピソードは?

ある冬の晩。仕事が終わったあと、すぐにドライブしたくて時間を気にせず好きなだけ首都高などを走り回りました。

満足して自宅(実家)に帰り着いたのは午前4時。気分はスッキリしていながらも、そこそこな疲労と眠気がありましたし、冬で寒かったので、早く家に入りたかったんですが…。

最悪なことに、家の鍵がみつからないんです。どこを探しても鍵が見当たらず、どこかに忘れてしまったみたいで(苦笑)。寒い冬の朝方、自宅の前に車を停めて一晩過ごしました。









◆ 質問 3)愛車の修理・メンテナンスを依頼するプロショップを選ぶときの基準は?

整備士なので、基本的に自分で修理をします。とはいえ、分からないこともあるので、そのときは車両を購入したプロショップに相談したり、同じ車種を所有しているオーナーの方々にSNSで相談しています。












◆ 質問 4 )あなたにとって「愛車」とは?

自分の「分身」に近いもの。









<オーナープロフィール>
ニックネーム :WanganRacing
在住     :千葉県柏市
年代・職業  :26歳・自動車整備士
今欲しい車  :ポルシェ964、R31スカイライン
これまでの車歴:K12マーチ(AT)




<取材協力>
センチュリーオート
〒270-2221 千葉県松戸市紙敷510番地
www.a-cent.co.jp

ポルシェ 944 S2 エキゾチックなスタイルで首都高を走り抜く リトラクタブルな分身【愛車 File.17】

《カーケアプラス編集部@金武あずみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る