11月生まれのスナネコの赤ちゃん、親子で公開 神戸どうぶつ王国[リアニマル]

神戸どうぶつ王国、“砂漠の天使”スナネコの赤ちゃんを親子で公開
神戸どうぶつ王国、“砂漠の天使”スナネコの赤ちゃんを親子で公開全 6 枚

神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)は、12月18日より、「砂漠の天使」と呼ばれるスナネコの赤ちゃんを母親と一緒に親子で公開。

今回公開される赤ちゃんは第2子で、今年8月に生まれた第1子(オス)の弟となる。

11月6日生まれの赤ちゃんは、生後1ヶ月半が経ち、出生時104g(11月10日計測)だった体重も現在363g(12月13日計測)に増え、順調に大きくなっているのだそう。母親も常に赤ちゃんを気にしながら育てており、親子の仲むつまじい姿を観ることができるという。

また、8月生まれの第1子は、体も大きくなり顔つきも凛々しくなってきているそう。元気に成長した姿を引き続き観ることができる。

なお、土日祝日の観覧は、整理券方式の予約制となっている。整理券は10時からと13時からの1日2回、ウォーターリリーズにて配布。なくなり次第終了となる。(平日は予約なし)

■公開情報
・公開日:12月18日から
・公開時間:11時~13時、14時~16時
・公開場所:コンタクトアニマルズ「スナネコ赤ちゃん&子ども展示場」

神戸どうぶつ王国、11月生まれのスナネコの赤ちゃんを親子で公開

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る