大賞は「BADENカーサ・ホームスタイル」…キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020

家具色とシート生地による落ち着いた室内空間
家具色とシート生地による落ち着いた室内空間全 10 枚

トイファクトリーは、「キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020」にて、同社の「BADENカーサ・ホームスタイル」が大賞を受賞したと発表した。

キャンピングカー・オブ・ザ・イヤーは、八重洲出版が発行するキャンピングカー専門誌「オートキャンパー」が誌面上で開催する、その年一番支持されたキャンピングカーを選定・表彰するもの。トイファクトリーは2010年の「BADEN」、2011年の「GT」、2019年の「BADENカリモクver(特別賞)」に続き4度目の受賞となる。

今回、大賞を受賞したBADENカーサ・ホームスタイルは、ハイエース・スーパーロングベースのバンコンバージョン・キャンピングカー「BADEN」の特別仕様車として、2020年2月に発売。「旅の途中でも自宅で過ごすような、安らげる空間」をテーマに、尾州織のシート生地や天然檜のフローリング、美濃焼のタイルを使ったキッチン家具など、地元名産の素材が持つ風合いや温かみを活かし、落ち着きのある居住スペースを構築した。

今回の受賞では、ただのバリエーションモデルとしてではなく、岐阜県に本社を構えるメーカーとして地元の歴史ある素材を採用し、デザインとクォリティを向上させたこだわりが高く評価された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る