インフィニティの新型SUVクーペ、『QX55』をペーパークラフトで…「カリガミ」発表

インフィニティ QX55 のペーパークラフト「カリガミ」
インフィニティ QX55 のペーパークラフト「カリガミ」全 29 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは12月23日、新型SUVクーペの『QX55』(Infiniti QX55)のペーパークラフト、「カリガミ」を発表した。カリガミとは、「カー」と「オリガミ」の造語だ。

【写真】インフィニティ QX55(全29枚)

QX55は、最も急速に成長しているセグメントのひとつ、ラグジュアリークロスオーバークーペ市場に、インフィニティが再び参入するために開発した新型車だ。QX55は、大胆なエクステリアに加えて、ラグジュアリーなインテリアを持ち、コネクティビティなどの面で革新的なテクノロジーを採用する。そのデザインは、プレミアムミッドサイズクロスオーバー車の多様性を、スポーツクーペの滑らかなプロファイルと融合させるという。

QX55のデザインは、インフィニティの大胆なデザインを維持しながら、FXのシルエットを再解釈したものだ。フロントのダブルアーチグリルは、折り紙風のメッシュパターンを持つ。インフィニティによると、現代の日本の芸術性を表現しているという。標準のLEDヘッドライトは、人間の目をモチーフとした。エレガントで流れるようなラインは、ボンネットからフロントフェンダー、ドア、後輪へと続く。20インチホイールは、全車に標準装備されており、車体とホイールの隙間を埋め、SUVのダイナミックな存在感を主張する。

リアは、スマートなパワーリフトゲートを採用した。デジタル「ピアノキー」テールライトは、45個のLEDを組み合わせて、エレガントなライトシグネチャーを作り出す。このLEDテールライトは、デザインスタディモデルの『QX60モノグラフ』にも導入された。テールゲートの「INFINITI」ロゴも新しい。

インフィニティは、このQX55のペーパークラフト、カリガミ発表した。インフィニティの公式サイトからダウンロードして印刷し、はさみやカッターナイフ、接着剤を使用して、実車の27分の1スケールのペーパークラフトを完成させる。QX55のペーパークラフトは、ハッシュタグ「#QX55」または「#Carigami」を使用して、ソーシャルメディアで作品を共有できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る