イエローハット、東京諸島に進出…東海汽船が専売タイヤなどを輸送・販売

東海汽船
東海汽船全 2 枚

東海汽船は、イエローハットが取り扱うカー用品の東京諸島への販売拡大および東京諸島への誘客を目的とした協業を2021年1月4日から開始する。

東京諸島への貨物輸送網では、タイヤなどの大型商品は既存の宅配事業者の取扱対象外となっていることから個人が入手しづらい傾向にあった。今回、協業の第一弾施策としてイエローハットが専売するタイヤ「PRACTIVA」をはじめとするカー用品を東海汽船が輸送・販売。島民の快適安全なカーライフをサポートする。

当面は各島自動車整備工場を通じた供給とし、2021年中に東海汽船独自のインターネット販売サイトの強化を図り、島民へ直接販売もできる体制の構築を目指す。

今後は、イエローハット社が持つ800を超える店舗を通じてイエローハットユーザーに東京諸島の魅力を発信し、来島のきっかけづくりを行うなど戦略的提携関係の強化に努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る