コロナに負けるな!「約束のネバーランド」ラッピングタクシー、神奈川県下を走行開始

「約束のネバーランド」ラッピングタクシー
「約束のネバーランド」ラッピングタクシー全 2 枚

神奈中タクシーは1月7日、アニメ「約束のネバーランド」のコラボキャンペーンを神奈川県下および東京都町田市で開始した。

コロナ禍で閉塞感のある現在の社会環境の中、神奈中タクシーでは「抗菌コートや低濃度オゾンが施されたタクシー」により、安全な移動空間を多くの人に提供している。

「約束のネバーランド」は、2016年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された少年漫画。孤児院で育てられた子ども達が過酷な運命に抗っていく物語として人気を集め、アニメ化され、2019年1月から3月にかけてフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて第1期を放送。2021年1月7日より第2期の放送が始まる。

神奈中タクシーでは、「約束のネバーランド」で描かれた、自らの手で未来を切り拓く子どもたちの姿に感銘を受け、本作品とともに、今の時代を生きる多くの人を応援したいとの想いで、コラボキャンペーンの実施を決定した。

キャンペーン期間中は、約束のネバーランドのキャラクターをラッピングしたタクシー全85台が神奈川県下および東京都町田市を走行。乗客1組につき1枚オリジナルクリアファイルをプレゼントする。クリアファイルを3種類集めるとクイズの解答権を獲得。解答をSNSにて応募した人の中から抽選でオリジナルマグカップをプレゼントする。また、車両指定貸切予約をした乗客にはもれなくオリジナルマスクケースをプレゼントする。

キャンペーン対象地域は、横浜地区(横浜市西区・中区・旭区周辺/戸塚区・泉区周辺)、藤沢地区(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)、平塚地区(平塚市・伊勢原市)、秦野地区(秦野市・中井町・二宮町・大磯町)、厚木地区(厚木市・愛川町・清川村)、海老名地区(海老名市・綾瀬市・大和市)、相模原地区(相模原市中央区・南区・緑区)、町田地区(東京都町田市)。期間は1月7日から3月31日まで。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る