高速道路料金の節約術…「ETCマイレージサービス」の活用と注意[マネーの達人]

高速道路料金の節約術に「ETCマイレージサービス」 活用方法と注意点
高速道路料金の節約術に「ETCマイレージサービス」 活用方法と注意点全 1 枚

「ETCマイレージサービス」は、高速道路などの通行料金に応じてポイントが貯まるサービスです。


航空会社のマイレージは有名ですが、高速道路でもお得なサービスがあります。

しかし、サービスを受けるには登録や設定が必要です。

ここではサービスの概要や、登録からポイント付与の流れ、注意点をご紹介します。

ETCマイレージサービスとは?


ETCマイレージサービスは、高速道路などの通行料金の支払い額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換できる、お得なサービスです。

サービス運営事業者である

・ NEXCO東日本
・ NEXCO中日本
・ NEXCO西日本
・ 阪神高速道路株式会社
・ 本州四国連絡高速道路株式会社

それ以外にも全国的にたくさんの道路が対象とされています。

一部対象外や、還元額利用のみでポイント付与のない道路もあります。

入会費、年会費は無料なので、ETCカードを持っている方は登録をおすすめします。

登録


インターネットか郵送で登録をします。

【インターネット】

ETCマイレージサービスの公式ホームページから登録します。

インターネットで手続きした場合は、申込み当日の走行からポイントが付きます。

【郵送(書面)】

専用の申込書に必要事項を記入し、ETCマイレージサービス事務局あてに郵送します。

申込書は、高速道路の料金所事務室やSAPAなどで手に入ります。

郵送の場合、手続き完了後の走行からポイントが付きます。

登録には以下の記載が必要です。

・ 名前
・ 生年月日
・ 住所
・ 電話番号
・ ETCカード番号、有効期限
・ 車両番号(ナンバープレートの4桁)
・ 車載器管理番号(ETC車載器の19桁)

マイレージ登録が完了すると、マイレージIDとパスワードが記載された「ご登録完了のお知らせ」が郵送で届きます。

走行とポイント加算


登録したETCカードで対象の道路を利用すると、通行料金(各種割引適用後)の支払額に応じてポイントが付きます。

ポイントは道路事業者ごとに貯まり、道路事業者間での合算はできません

※NEXCO東/中/西日本、宮城県道路公社は合算されます。

ポイントの付き方は道路事業者によって異なります。以下の表を参照してください。

ポイントの付き方はそれぞれ違います

≪筆者作成≫

+αとは、月額利用額に応じた加算額です。詳しくはETCマイレージサービスの公式ページで確認できます。

還元額の利用分にはポイントは付きません

ポイントの利用


貯まったポイントは、交換単位に応じて還元額に交換します。

交換した還元額は、自動で優先的に通行料金に利用できるため、とても便利です。

還元率は道路事業者によって異なります。以下の表を参照してください。

還元率もそれぞれ違います

≪筆者作成≫

還元額は、交換前のポイント発行事業者に関わらず、還元額が使える道路で共通して利用できます。 

例えばNEXCO東日本であれば5~10%の還元率を受けられることになります。

一般のクレジットカードやショップカードの還元率が1%前後なのと比べても、高い設定になっているのがわかります。

交換方法


還元額への交換方法には以下の方法があります。

・ ポイント自動還元サービス
・ インターネットのマイページからの手続き
・ 自動音声ダイヤルでの手続き
・ ETCマイレージサービス事務局への電話での手続き

おすすめなのはポイント自動還元サービスです(マイペースから設定可能)。

自動還元サービスとは、決められたポイント数が貯まった時点で、自動的にポイントを還元額に交換するサービスです。

自動還元の単位は道路事業者によって異なります。以下の表を参照してください。

自動還元率も違うから確認してね

≪筆者作成≫

気を付けるのは、

ポイントが自動交換数に達しない状態で有効期限を迎えた場合は失効してしまう

という点です。

これを防ぐためには、有効期限までに手動で交換手続きをする必要があります。

有効期限は、ポイントが付いた年度の翌年度末です。交換した還元額に有効期限はありません

注意点


1. ETCカードを変更した場合


変更手続きが必要となります。

手続き完了前に新しいETCカードで走行した分は、遡ってポイントを付けられないので注意が必要です。

有効期限のみの変更であれば、インターネットや郵送以外に、ETCマイレージサービス事務局への電話でも可能です。

2. マイレージIDとパスワードの保管


マイページでの履歴確認や各種手続きにはマイレージIDとパスワードが必要です。

登録方法に関わらず郵送で送られてくるため、郵送物を紛失しないよう注意しましょう。

3. 複数カードのポイント、還元額の合算は不可


原則としてETC車載器1台につきETCカード1枚の登録ですが、同居家族のETCカードや同一事業所の法人カードに限り、最大4枚まで登録できます。

しかし、その場合でも複数カードでのポイント、還元額の合算はできません

4. 登録するETCカードの名義人と申込み者が一致する必要がある


中古のETC車載器や、ETC車載器が付いた中古車を購入した場合でも、ETCマイレージサービスは利用できます。

しかし、前の所有者による登録が残っている場合は「同一車載器管理番号が既に登録されています。」というエラーメッセージが表示されるため、別途手続きが必要となります。

知って得する「ETCマイレージサービス」


ETCマイレージサービスは、登録と自動還元サービスの設定で、ほとんどほったらかしで高速料金が割引されるお得なサービスです。

しかし、筆者のように車購入時点ではこのサービスについて知っておらず、損をしている方もいるのではないでしょうか?

また、注意点について把握していなかったため、登録と違うETCカードを使用していたり、ポイントの有効期間が切れていたりする方もいるかと思います。

ETCカードのポイントとETCマイレージサービスの還元額の二重取りを逃すことのないよう、ぜひ登録や設定の確認をして、車外出の節約に役立ててください。(執筆者:羽野 こはる)

高速道路料金の節約術に「ETCマイレージサービス」 活用方法と注意点

《羽野 こはる》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  4. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  5. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  6. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  7. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  8. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  9. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  10. EVは自宅充電と電気料金プラン選びが大切! 竹岡圭がユアスタンドに聞く、“楽しくお得なEVライフ”のコツPR
ランキングをもっと見る