ポルシェ世界販売、日本は11年連続で増加して過去最高に 2020年

ポルシェの主要モデル
ポルシェの主要モデル全 5 枚
ポルシェ(Porsche)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万2162台。前年比は3%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。

単一国の最量販市場は、引き続き米国を上回った中国だ。中国では2020年、前年比3%増の8万8968台とプラスを維持した。中国を含めたアジア太平洋、アフリカ、中東は、合計で4%増の12万1641台を売り上げる。

また、欧州は前年比9%減の8万0892台と、2年ぶりに前年実績を割り込んだ。このうち、地元ドイツは2万6152台で、前年比は17%減と2年ぶりに前年実績を下回った。米国は、7%減の5万7294台と、マイナスに転じている。

日本は2020年、過去最高の7284台を販売した。前年比は1.3%増と、11年連続で増加した。日本国内において、11年連続で新規登録台数が増加したブランドは、ポルシェが唯一という。2019年7月にフルモデルチェンジした『911』を中心に、2ドアスポーツカーが好調。2019年4月から、クーペバージョンの予約受注を開始したSUVの『カイエン』も貢献した。

2020年の世界販売の車種別実績では、カイエンが前年比1%増の9万2860台とプラスを維持した。『718』シリーズも、6%増の2万1784台と好調。911シリーズは、3万4328台を売り上げた。EVスポーツカーの『タイカン』は、2万0015台を販売している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スラントノーズ復活か? ポルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ…9月のスクープ記事ベスト5
  5. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る