2020年の倒産件数、コロナ禍でも30年ぶりに8000件割れ 東京商工リサーチ

全国倒産件数の推移
全国倒産件数の推移全 1 枚

東京商工リサーチは1月13日、2020年の全国企業倒産件数が7773件、前年比7.2%減だったと発表した。

倒産件数は新型コロナウイルス感染拡大に伴う国・自治体などの支援策などもあって7月以降、前年同月を下回り、年間としても2年ぶりにマイナスとなった。年間倒産件数が8000件を下回ったのは30年ぶり。

負債総額は同14.2%減の1兆2200億円だった。負債総額10億円以上の大型倒産は198件と前年より13件増えたものの、全体では過去50年間で1971年に次ぐ、4番目の低水準だった。

新型コロナウイルス感染関連倒産は792件だった。

業種別では輸送用機械器具製造業が前年の20件から46件に大幅に増えた。宿泊業、飲食業なども増加した。巣ごもり需要の効果を受けた飲食料品小売業などの小売業は1054件、同14.3%減で、3年ぶりに前年を下回り、1991年以降の30年間で最少になった。物流需要の増加で運輸業も同10.6%減の227件と減少した。

地区別倒産件数は、9地区のうち、北陸、中国を除く7地区で前年を下回った。

負債総額トップは自動車部品メーカーのダイヤメットで577億9000万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る