【東京オートサロン2021】オンラインで開幕!…ライブ映像とバーチャル空間で楽しむ

バーチャルオートサロン
バーチャルオートサロン全 7 枚

世界最大級のカスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON 2021」(東京オートサロン2021)が1月15日9時よりオンラインで開幕した。「オンラインオートサロン」では、ライブ映像配信「オートサロンTV」と、世界最大級のバーチャル展示会「バーチャルオートサロン」を楽しめる。

【画像全7枚】

主催は東京オートサロン事務局。例年の幕張メッセ(千葉市)での展示会は、新型コロナウイルス感染症の流行で中止となり、オンラインオートサロンは開催となった。

オートサロンTVでは日本レースクイーン大賞2020表彰式や展示車両紹介LIVEなど、幕張メッセで見たかったコンテンツを特別ライブ配信する。

いっぽう3Dのバーチャル空間で東京オートサロンを楽しめるのが「バーチャルオートサロン2021」だ。主催者は「未来の展示会を意識した意欲的な取り組み」と自負する。3D空間にリアル会場(幕張メッセ)の再現を目指した世界最大級のバーチャル展示会場だという。出展者が自社ブースで車両やサービスを紹介する。来場者(=視聴者)は会場を自由に歩いて展示物をチェックでき、スクリーンに近づくと映像と音が大きくなるなど、臨場感を味わえる。

バーチャルオートサロンに特別なアプリやソフトは不要だ。インターネット環境でよい。接続無料(通信費自己負担)。17日以降も継続的にアップデートされるという。クローズは11月30日の予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る