ホンダ ヴェゼル 新型、今春発売へ…初公開イベントは2月18日に決定

ホンダ ヴェゼル 新型
ホンダ ヴェゼル 新型全 5 枚
ホンダは18日、コンパクトSUVの新型『ヴェゼル』に関する画像と情報の一部を、ホームページで公開した。正式発表、発売は2021年春を予定している。またこれに先駆け、2月18日にはオンライン上でデザインの世界初公開イベントをおこなうことも明らかにした。

ヴェゼルは『フィット』のプラットフォームを用いたコンパクトSUVとして、2013年12月に発売。「クーペのパーソナル感、ミニバンの使いやすさなど、ジャンルの枠を超えた価値を高次元で融合させた新世代ビークル」をコンセプトとした。

様々なシーンで体感できる走りの気持ち良さ、楽しさ、サイズ感以上の広さや多彩なアレンジを可能とした室内空間などが好評で、日本では2014年、2015年、2016年、2019年の4回にわたり、暦年でのSUV新車販売台数1位に輝く人気モデルとなった。


今回先行公開された画像は計5点。エクステリアは、リヤシート天井あたりまで伸びるガラスルーフ、ホワイト/ブラックの2トーンカラー、クーペのようなCピラーの形状、リヤコンビネーションランプの一部、ハイブリッドモデルであることを示す「e:HEV」のバッジなどが確認できる。

インテリアのイメージ画像からは、車載ディスプレイとスマートフォンとのリンク機能が示唆されている。

新型ヴェゼルのワールドプレミアは動画サイトYoutubeにて、2月18日12時30分から配信開始予定。新型ヴェゼルの詳細情報はホンダのホームページ内、特設サイトにて順次公開されるほか、広報担当者による公式 Twitterアカウントでもアップデートされる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る