データシステム、バーチャルブースを公開…1カメラスカイトップビューなど最新ラインアップを紹介

データシステム バーチャルブース
データシステム バーチャルブース全 5 枚
データシステムは、コロナ禍により年初のアフターパーツイベントが相次いで中止となる中、自社サイトにてバーチャルブースを公開した。

バーチャルブースでは、2021年にデビューする画期的な1カメラスカイトップビューや2カメラドラレコなどの新ラインアップをブースに見立てて紹介。主要製品の特徴を動画などでわかりやすく説明している。

1カメラスカイトップビュー(SKY812)は、リアカメラひとつで上空から見下ろしたような表示、スカイトップビューを実現するアイテム。駐車する際に後方確認と同時に車体方向の確認ができ、まっすぐキレイに駐車することが可能になる。新製品は幅広い車種に対応する汎用タイプ。リアカメラひとつのシンプルなシステムで、複数のカメラを取り付ける必要はない。さらに汎用性の高いRCAピン端子出力により様々なカーナビやモニターに接続できる。価格(税別)は2万1800円。

ドライブレコーダーコーナーでは、昨年11月に発売した最新2カメラドライブレコーダー「DVR3200」と超高精細4Kドライブレコーダー「DVR3200」を紹介する。DVR3200はF値1.9の広角6層ガラスレンズにより高精細録画を実現するほか、センサーに手をかざすだけでイベント録画を開始するジェスチャーセンサーを搭載。運転中でもボタン操作無しで簡単にイベント録画ができる。価格(税別)は2万1800円。またDVR3400は829万画素・1/2.5型CMOSセンサを搭載し、フルハイビジョンの4倍も鮮明な4K(3840×2160)録画を実現。クルマのナンバープレートや走行中の風景も、鮮やかかつ詳細に記録できる。価格(税別)は2万9800円。

このほか、カメラ接続アダプターコーナーやビデオ入力キット、急発進防止装置コーナーを用意。さらにデータシステムの車載カメラを装着した「R-SPEC ジムニー」を展示。同社の最新ラインアップを紹介している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る