コニカミノルタの画像技術、フォークリフト事故低減…MS&ADグループと協同でサービス開発

画像 IoT を活用したフォークリフト事故低減サービスのイメージ
画像 IoT を活用したフォークリフト事故低減サービスのイメージ全 2 枚

コニカミノルタとMS&ADホールディングスは1月18日、コニカミノルタの画像IoT技術を活用した、物流エリアのフォークリフト事故を低減するサービスを開発したと発表した。

非接触で表面温度を検知するMOBOTIXカメラや独自の3D LiDARなど、コニカミノルタのセンシングデバイスと画像解析技術によって現場作業員の行動を可視化する。その上で、MS&ADインターリスク総研が提供するコンサルティングに、コニカミノルタの画像IoT技術を用いた画像診断を加え、作業現場で抱える危険性を視覚的に把握する。これによって作業現場で抱える危険性を視覚的に把握し、フォークリフトに関する労働災害リスクの低減につなげる。

サービスでは、屋内の物流エリアにコニカミノルタ製撮影システムを3日間設置し、フォークリフトと作業者が近接した場面を記録する。これに加え、近接センサーでフォークリフトと作業者の近接情報を取得する。撮影機材を屋内物流エリアから回収後、MS&ADインターリスク総研が記録動画を分析し、動線やレイアウトの変更など、リスク低減に向けた改善提案を約2週間でまとめる。改善提案に基づき作業方法や作業環境を見直すことで、フォークリフト作業における潜在的なリスクを改善するなど、労働災害の未然防止を図る。

製造業、運輸・倉庫業などの屋内の物流エリアで三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保の代理店を通じて試行運用を2020年12月から開始した。試行運用を通じて顧客のニーズを把握し、その結果をサービス内容に反映したうえで本格販売を開始する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る