シェアリング車両の管理や貸出状況を可視化 大日本印刷がシステムを開発

小型モビリティの車両のサンプル
小型モビリティの車両のサンプル全 3 枚

大日本印刷は1月19日、三重県の菰野町観光協会が推進する「3密回避に向けた最先端技術活用実証事業」に、小型モビリティ車両レンタル管理システムと、混雑状況やモビリティ車両貸出状況を可視化するシステムを提供すると発表した。

同協会は菰野町を訪れる観光客が安全・安心に楽しめる観光地づくりを推進するため、混雑状況の見える化、Web来店システムの導入、小型モビリティの導入を推進する。小型モビリティ導入の実証実験は1月18日から3月12日まで実施する予定で、同社は小型モビリティ車両のレンタル管理システムと、混雑状況・モビリティ車両貸出状況の可視化システムを提供する。

地域の混雑状況およびモビリティ車両の貸出状況の可視化システムは住民のPCやスマートフォンに、AIカメラが設置された観光地の混雑状況のほか、小型モビリティ車両の各貸出拠点と、現在借りられる台数を地図上でわかりやすく表示する。各拠点にデジタルサイネージを設置し、各拠点観光地の混雑状況と、小型モビリティ車両の各貸出拠点で現在借りられる車両の台数をリアルタイムに表示する。

同社では、実証実験後も継続して、同協会が運営する事業にシステムを提供していく予定。実証実験で得られた知見を活かして、観光客の安全・安心と利便性を両立するモビリティソリューションを自治体に提供していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る