ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場

ハーレー ストリートボブ114
ハーレー ストリートボブ114全 5 枚

ハーレーダビッドソンジャパンは、2021年モデル全5ファミリー25車種を発表し、1月20日より予約販売を開始する。

ハーレーダビッドソン2021年モデルは、1月20日未明(日本時間)に同社初の世界同時公開型バーチャルイベントで公開。その中で注目はミルウォーキーエイト114エンジンを搭載したソフテイルファミリーの新クルーザー『ストリートボブ114』だ。

2021年モデル・ソフテイルファミリーのフレームは、クラシカルなハードテイルの外観を持ちながら、現代的なサスペンションに支えられており、スムーズな乗り心地と優れたハンドリングを実現する。フレームとスイングアームの間に配置されたシングルコイルオーバーショックはシートの下に設計。剛性を犠牲にすることなく軽量化を実現している。

リジッドマウントされたミルウォーキーエイトVツインエンジンは、フレーム全体の剛性を高め、力強い加速と応答性の高いハンドリング、ブレーキ性能を実現するプラットフォームに貢献。45度のシリンダー角を持つデザインで、クラシカルなハーレーダビッドソンのルックス、サウンド、フィールを維持している。

エンジンにはデュアルカウンターバランサーを装備。アイドル時の一次振動を抑え、快適性を向上させている。4バルブシリンダーヘッドがエンジン内の空気の流れを促進して出力に貢献するとともに、デュアルスパークプラグが完全燃焼を実現し、パワーと効率を最大限に引き出す。先進のシリンダーヘッド設計、デュアルノックセンサー、精密冷却により10.0:1の高圧縮比を実現し、強力なトルク出力と加速を発揮する。価格は199万6500円より。

ソフテイルファミリーではこのほか、『ファットボーイ114』が従来のサテンクローム仕上げから光沢感のあるクローム仕上げに変更され、明るくリスタイリング。スポーツスターファミリーは、全モデルにセキュリティシステムを標準装備。『アイアン1200』『フォーティーエイト』『アイアン883』の3モデルをラインアップする。

ツーリングファミリーでは、『ストリートグライドスペシャル』『ロードグライドスペシャル』『ロードキングスペシャル』の3モデルがパフォーマンスバガーの新スタイリングとなった。最高級カスタムコレクションのCVOファミリーでは、ロックフォード・フォズゲート社製のハーレーダビッドソン専用オーディオを初搭載。超クリアな高音域、クリーンなミッドレンジ、地面に突き刺さるような低音を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る