都市で自動運転やICT技術を活用---国交省が方向性を検討へ

国土交通省では、将来的な自動運転技術の活用に向け、自動運転技術の都市への影響可能性を抽出・整理し、自動運転技術の活用について検討するため、有識者で構成する検討会を2017年11月に設置した。これまでの検討で自動運転社会における望ましい都市交通・都市交通施設のあり方について、将来のあるべき姿について議論してきた。
今回、2020年度の第1回目となる検討会を1月25日に開催して、将来像の実現に向けた交通結節点の段階的な整備方策や、生活の質を高める自動運転とICTを活用したサービスなどに関して検討する。また、ニュータウン分科会、基幹的なバス分科会からこれまでの検討状況について報告を受ける予定。
《レスポンス編集部》