ジープ に80周年を記念した特別モデル 1月28日発表へ

ジープの80周年を記念した特別モデルのティザーイメージ
ジープの80周年を記念した特別モデルのティザーイメージ全 4 枚

ステランティス傘下のジープ(Jeep)ブランドは1月25日、ジープの80周年を記念した特別モデルを1月28日、ワールドプレミアすると発表した。

米国陸軍は1940年6月、自動車メーカー135社に対して、軽量偵察車の受注入札を要請した。これに応じたのは、アメリカン・バンタム、ウィリス・オーバーランド、フォードモーターの3社だった。

この3社が1941年、共同生産したのが、初代ジープモデルとなったウィリス『MB』だ。米国陸軍の発注に対して開発されたのがウィルスMBであり、米軍兵士をサポートするために生まれたのが、初代ジープモデルとなる。

ウィリスMBは、タフで使い勝手に優れていた。その用途は幅広く、砂漠の長距離パトロール、除雪、電話線敷設、製材用車両、消防ポンプ車、戦場救急車、トラクターなどに利用された。ホイールを付け替えれば、線路を走行することもできたという。

ジープブランドは1月28日、ジープの80周年を記念した特別モデルをデジタルワールドプレミアする予定だ。ジープは、2021年は4×4のリーダーシップ、野外での自由、そして冒険の80年を祝う特別な年、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る