アバルト 595、ヤマハMotoGP仕様の限定モデル発売

アバルト595モンスターエナジー・ヤマハ
アバルト595モンスターエナジー・ヤマハ全 8 枚
FCAジャパンは、アバルト『595』シリーズに、ヤマハMotoGPファクトリーマシンをイメージした「595モンスターエナジー・ヤマハ」を設定し、2月2日より60台限定で予約受付を開始する。

595モンスターエナジー・ヤマハは、2015年から続いているアバルトとモンスターエナジー、およびヤマハファクトリーレーシングとのコラボレーションにより実現した世界限定2000台の特別仕様。最高出力165psを発揮する高性能バージョン『595ピスタ』をベースとし、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファクトリーマシン『YZR-M1』をオマージュしたボディカラーをはじめ、限定車ならではの特別な仕様・装備を採用する。

エクステリアは、ネロスコルピオーネ(ブラック)とブルポディオ(ブルー)を組み合わせた特別なビコローレ(2トーン)を採用。さらにモンスターエナジーのアイコンである「クロー(爪痕)」のボンネットステッカーやボディサイドのヤマハファクトリーレーシング・ロゴにより、ファクトリーマシンの雰囲気を再現している。


インテリアには、モンスタークローおよびヤマハファクトリーレーシング・ロゴをあしらったブルーアクセントカラー入りの専用スポーツシートのほか、ブラックを基調にブルーラインを施した専用インストルメントパネル、専用フロアマットを採用。また、センターコンソールには限定車専用のシリアルプレートを備える。

さらに高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」を特別装備するほか、ブラック塗装の専用17インチアルミホイール、ブラック仕上げのブレーキキャリパーにより、足回りも精悍に仕上げている。

価格は右ハンドル・ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(限定20台)が357万円、右ハンドル・5速MT(同20台)および左ハンドル・5速MT(同20台)が各340万円。申し込み受付は特設サイトにて行い、応募多数の場合は抽選となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る