枻出版社が民事再生、出版不況にコロナ禍が追い打ち

えい出版社(ロゴ)
えい出版社(ロゴ)全 1 枚

東京商工リサーチによると、『Lightning』『ランドネ』などアウトドア・趣味系雑誌を展開する枻出版社(東京都世田谷区)が2月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約58億円。

枻出版社は、アウトドアやゴルフ、ファッションなど趣味の出版を中心に、WEBのデザイン、イベント企画、飲食店なども運営。ライフスタイル雑誌『Lightning』や登山雑誌『PEAKS』、アウトドア雑誌『ランドネ』、文具紹介の『趣味の文具箱』、ゴルフ雑誌『EVEN』、美容師向け雑誌『PREPPY』のほか、ムック本など多数の出版を手掛けていた。近年ではWEB配信『YOLO』など積極的に事業を拡大し、2017年3月期には売上高102億387万円をあげていた。

しかし、経営の多角化による投資負担に加え、出版不況が長期化したことで業績、資金繰りが悪化。電子書籍や雑誌読み放題サービスにコンテンツの提供や固定経費の削減を進めた。こうした中、2020年7月に手帳の『ESダイアリー』を他社へ譲渡するなど、事業を縮小。また、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大により、『ハワイスタイル』の発売を延期。また、広告出稿も減少していた。

さらに2020年12月、ドリームインキュベータ(東京都千代田区)は、枻出版社の一部出版事業と子会社のピークス(同所)の全事業を、ドリームインキュベータ100%出資の新設会社のピークス(同所)が譲り受けると発表。新ピークスが2021年2月5日から『PEAKS』や『EVEN』など24メディアの営業を開始していた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る