最新プラットフォームで進化、プジョー SUV 2008 新型[詳細画像]

プジョー SUV 2008 Allure
プジョー SUV 2008 Allure全 40 枚

プジョーのコンパクトSUV、新型『SUV 2008』(以下、2008)を40枚の撮り下ろし写真とともに紹介。

プジョー SUV 2008 Allureプジョー SUV 2008 Allure
新型2008のエクステリアは、堂々とした垂直なグリル、彫りの深いボンネット、ヘッドライトから下に向けて繊細に細くなっていくLEDデイタイムランニングライトを備えている。下方向に伸びる牙のようなLEDデイタイムランニングライトは『508』で初めて採用されたもので、新世代プジョーのあたらしいフロントフェイスのアイコンとなっている。

「GT Line」は三本爪をモチーフにしたLEDラインを備えたハイパフォーマンスなフルLEDヘッドライトを、「Allure」はLEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。リアは、ライオンの爪痕をモチーフにした3つのLEDリアライトを採用し後ろ姿を特徴づけている。

プジョー SUV 2008 Allureプジョー SUV 2008 Allure
新型2008は、グループPSA最新のコンパクトプラットフォーム「CMP」により、先代モデルと比べてボンネットが低く長く、よりタイヤが四隅に配されたプロポーションが特徴。よりSUVらしい佇まいとなった。

ボディサイズは全長4305mm、全幅1770mm、全高1550mm、ホイールベース2610mm。先代モデルよりそれぞれ全長+145mm、全幅+30mm、全高ー20mm、ホイールベース+70mmとなり、よりスタイリッシュなデザインに。全高は1550mmに抑えたことで多くの立体駐車場に適合しており、ホイールベースは+70mmの大幅な延伸にもかかわらず最小回転半径は5.4m。先代モデル(5.5m)より減少させた。

プジョー SUV 2008 Allureプジョー SUV 2008 Allure
インテリアは、アルカンターラやテップレザーなどのタッチの素材を随所に用い、ドアパネルとダッシュボードのインサートにはカーボン調のテクスチャーを使用。7インチタッチスクリーンには、エアコン操作、オーディオなどのショートカットに加え、新たにエアコンのMAXボタンが加わった。

「GT Line」には、ホールド性の高いダイナミックシートを装備し、「Allure」には快適性を重視したコンフォートシートをセレクトしている。

プジョー SUV 2008 Allureプジョー SUV 2008 Allure
ラゲッジスペースは、可動式のフロアボードを備えハイポジションにセットすることで荷室を上下に区切ることができ、リアシートバックを倒せば最大1467リットルの空間になる。

パワートレインは、PureTech 1.2リットル直列3気筒ターボエンジン。最高出力は130ps、最大トルクは230Nmを発揮。燃費はWLTCモードで17.1km/リットル(JC08モードで19.2km/リットル)。

ボディカラーは、新色であるフュージョンオレンジ、ヴァーティゴブルー、エリクサーレッドの3色を迎えた全6色を展開。

価格は写真掲載モデルの「Allure」が299万円、「GT Line」が338万円から。

《渡邊伊緒菜》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る