シビック タイプR エンジンを一般向けに販売…米ホンダ、レース入門者を支援

ホンダ・シビック・タイプR 用エンジン
ホンダ・シビック・タイプR 用エンジン全 7 枚

ホンダの米国モータースポーツ部門のホンダパフォーマンスディベロップメント(HPD)は2月10日、『シビック・タイプR』用のエンジンを一般向けに販売すると発表した。公道走行は不可で、入門レースなどのモータースポーツ参加者向けに販売される。

シビック タイプR用のエンジンは従来、ホンダが米国でモータースポーツに参戦するチームなどに向けて販売してきた。HPDの「ホンダ・レーシング・ライン・プログラム」を通じて、販売が行われている。

今回、このシビック・タイプR用のエンジンの販売を、一般向けに拡大する。これにより、入門レースなどに参加するユーザーなどが、タイプR用のエンジンを購入することが可能になる。

シビック タイプRのパワートレインは、「K20C1」と呼ばれる2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTECターボ」。北米仕様の場合、最大出力306hp/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500~4500rpmを引き出す。

HPDが販売するエンジンには、エンジンブロック、オルタネーター、ターボチャージャー、スターターモーターが付属する。「コントロールパッケージ」には、HPDが開発したECU、エンジン換装用ハーネス、アクセルペダルが含まれている。使いやすさを重視して開発されたHPDのECUは、さまざまな車両に簡単に搭載できるように設計されているという。

なお、フルパッケージは2021年5月1日から、米国で販売される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る