デュアルモーターのxDriveも!? BMW iX3 改良新型、「Mスポーツ」をスクープ

BMW iX3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW iX3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 27 枚

BMWは現在クロスオーバーSUV『X3』改良新型を開発しているが、そのEVバージョンとなる『iX3』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

スウェーデン北部の山中で捉えたプロトタイプのフロントドアには、「Electric Test Vehicle」のステッカーが貼られており、iX3で間違いない。フロントとリアはカモフラージュされているが、エアインテーク、LEDデイタイムランニングライトが新設計され、ヘッドライトとテールライトは現行型よりスリムな形状となることが予想されている。

フロントグリルに変更は加えられていないようだが、フロントフェンダーの後ろに新しいエアアウトレットを装備、新たに設定される「Mスポーツバッケージ」であると予想される。黒いテープの下にはMバッジが隠されているようだ。

BMW iX3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW iX3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
キャビン内では、インフォテイメントシステムのアップデート、トリム類の見直しが図られる。

EVパワーユニットは、80kWhのリチウムイオンバッテリーパックを搭載し、最高出力282hp、最大トルク400Nmを発揮する。1回の充電ではWLTPサイクルで最大460km(285km)の航続を誇る。また0-100km/h加速は6.8秒、最高速度180km/h(リミッター作動)のパフォーマンスがキャリーオーバーされる見込みだが、強力な四輪駆動「xDrive」搭載も期待されている。

改良新型でバッテリーの改善が行われる可能性を語るのは時期尚早だが、デュアルモーターを搭載のバリエーションを設定するとの噂もあり、その場合大きな変化をもたらすだろう

iX3改良新型のデビューは2022年初頭と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る