枻出版の3誌『ライダーズクラブ』『培倶人』『クラブハーレー』実業之日本社が事業譲受

BikeJIN祭り@北海道・白老2017(参考画像)
BikeJIN祭り@北海道・白老2017(参考画像)全 1 枚

実業之日本社は、民事再生法の適用を申請した枻出版社からバイク関連3誌を含む一部の出版事業を譲り受ける事業譲渡契約を、2月9日付けで締結した、と発表した。枻出版社は東京地方裁判所に対し民事再生手続開始の申立てを行っている。

実業之日本社は1897年の創業以来、経済・ビジネス、文芸、コミックス、旅行ガイド、教育図書、コンテンツビジネスなど、多岐にわたる出版活動を展開。2015年にはフィスコと業務提携を結び、積極的な事業展開を続けていく中で、鈴鹿8耐に参戦する「ザイフ・ネクスレーシング」のスポンサーとなるなど、モーターサイクル文化への理解を深めてきた。

同社は今回、枻出版社より創刊40年を超えるバイク総合誌『RIDERS CLUB(ライダーズクラブ)』をはじめ、ツーリング誌『BikeJIN/培倶人(バイクジン)』、ハーレー誌ナンバーワンの『CLUB HARLEY(クラブハーレー)』を譲り受けることを発表。3誌の出版継続が期待される。

なお、枻出版社は東京地方裁判所に対し民事再生手続開始の申立てを行っているため、事業譲渡契約は、監督委員の同意および裁判所の許可を得たうえで実行される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る