三菱 アウトランダー 新型発表…威風堂々、北米市場で4月に発売

三菱 アウトランダー 新型
三菱 アウトランダー 新型全 11 枚

三菱自動車工業は2月17日、フルモデルチェンジしたクロスオーバーSUV『アウトランダー』を発表、4月より米国、カナダ、プエルトリコで発売する。

【画像全11枚】

アウトランダーはグローバル市場に展開するクロスオーバーSUVで、三菱自動車によるとこれまで累計約260万台を販売してきた。北米市場では2002年に三菱自動車初のクロスオーバーSUVとして投入し、SUVとしての実用性と機動力、そして環境性能と経済性で3世代にわたって好評だったという。

4代目となる新型アウトランダーは、スタイリング、走行性能、室内空間の3点を特長として、全方位での進化を試みた。

開発意図1:力強く存在感のあるスタイリング……次世代のダイナミックシールド・フロントフェイス、大径20インチタイヤ(グレード別装備)とワイドボディを強調するフェンダー、重厚かつ堂々としたプロポーション

開発意図2:安心・安全な走行性能……新開発プラットフォーム、進化をした電子制御4WDおよびS-AWC(Super-All Wheel Control)によるドライバーの意のままになる走り、様々な路面状況に安心して走行できる新開発のドライブモードセレクター、新開発2.5Lエンジン

開発意図3:上質な室内空間……触感や素材にこだわった上質なインテリア、上質な座り心地を追求した3列7人乗りシート、視認性と操作性に優れる液晶メーターディスプレイ、スマートフォンのワイヤレス充電機能の新採用

三菱自動車の加藤隆雄CEOは新型アウトランダーについて「『威風堂々』を商品コンセプトに、スタイリング、走行性能、上質感を大幅に進化させた。行動範囲を広げたい、さまざまなことに挑戦したいというユーザーの想いに応える、頼もしいSUVに仕上げた。新型アウトランダーにより、まず北米市場の販売を活性化させ、グローバルでの成長軌道に繋げたい」とコメントしている。

三菱自動車は米国のAmazonLiveで17日にオンライン発表会を実施した。商品紹介ビデオやカーコンフィギュレーターなど様々なコンテンツを通して新型アウトランダーの魅力を伝える。コンテンツは2021年3月31日までAmazonLiveで視聴できる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る