【レクサス LS 新型試乗】やっと実現された「これぞLSの走り」…島崎七生人

レクサス LS500h エグゼクティブ
レクサス LS500h エグゼクティブ全 20 枚

日本市場では3代目までが『セルシオ』と呼ばれたのはご存知のとおり。レクサス『LS』となったのはつい先代からのことで、今回マイナーチェンジ版が登場した現在のモデルは、2017年の一新から3年目の改良版でもある。

もともとレクサスはモデルイヤー制をとっており、いわゆる年改=年次改良を受けながら性能を磨き、高めてきたが、今回の改良はなかなか大がかりな内容になっている。

落ち着いた表情になった新型デザイン

レクサス LS500h エグゼクティブレクサス LS500h エグゼクティブ
外観ではとくにフロント回りの変更が大きく、新意匠の小型3連ランプユニットを始め、スクエアなサブラジエター形状、サイドまで回り込ませたメッキの加飾、ダークメタリックのスピンドルグリルなど、全体に落ち着いた表情になった。

インテリアは基本的なデザインはそのままだが、プラチナ箔を用いたオーナメントパネルや、京都の老舗で織り上げられたという西陣織のドアトリムなど、日本の美意識をストレートに表現した空間には目を見張る。後席に座っていると、外資系ではない日本の老舗高級ホテルのロビーで寛いでいるような、まるでそんな気分に浸ることができる。

レクサス LS500h エグゼクティブレクサス LS500h エグゼクティブ
ほかにも切子調カットガラスや名栗調仕上げのオーナメントパネル(ドアインナーハンドルが備わる手元のパネル)など、ふと目がいく場所のさりげなく凝った装飾は、どうやらこれらは『LS』の世界観を目や感触で楽しむためのあしらいになっているようだ。

やっと『LS』らしさをモノにしてくれた

レクサス LS500h エグゼクティブレクサス LS500h エグゼクティブ
そして走りは、現行世代のデビュー以来、(いささか上から目線の物言いで恐縮だが)ここにきてやっと納得のいく『LS』らしさをモノにしてくれたと感じた。とりわけスムースで神経を逆撫でされない乗り味は、デビュー当初のクルマと比べると歴然とした差を感じる部分だ。

走り出しの微小な振動の吸収も、走行中にやや大きめの入力があった際の緩和やタイヤの重さを感じさせないサスペンションの仕事ぶり、ロードノイズの小ささなど、これぞ『LS』といったところ。

試乗当日には短時間ずつながら「LS500 version L」「LS500h EXECUTIVE」の2台を試すことができたが、後席の居心地のよさと、無闇にアクセルを踏み込まなくとも十分な加速が得られゆったりとした気持ちで走らせていられるドライバビリティとが実感できた次第だ。

レクサス LS500 version Lレクサス LS500 version L

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  7. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  8. ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
  9. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  10. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
ランキングをもっと見る