大井川鐡道の客車で部品盗難…元『SL「やまぐち」号』用12系

山口線時代の12系レトロ客車。5両すべてが大井川鐵道へ譲渡されていた。
山口線時代の12系レトロ客車。5両すべてが大井川鐵道へ譲渡されていた。全 1 枚

静岡県の大井川鐡道は2月18日、千頭(せんず)駅(静岡県川根本町)構内に留置していた客車の部品が、2月16日に盗難被害を受けていたことを明らかにした。

この客車は、かつて『SL「やまぐち」号』に使用されていた12系レトロ客車で、同列車に「35系」客車が導入されたことに伴ない大井川鐡道が譲り受け、2018年3月までに5両全車が搬入されている。

金谷~千頭(せんず)間の大井川本線で運行している『かわね路号』などのSL列車に使用している、1939~1954年製旧型客車の運用負荷を分散させるために導入されたが、営業運転開始は未定のままとなっていた。

被害は、2020年12月1日にも確認されており、車掌スイッチや非常用ブザー、方向幕が盗難。車両の窓ガラスが損壊していたという。加えて今回は、方向幕や方向幕指令器、温度計、非常灯、車両紹介の掲示板が盗まれていたほか、車両をつなぐホロが損壊していたという。

大井川鐡道ではすでに警察へ被害届を出しており、「盗難及び留置車両への無断立ち入りに関して情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご一報いただけますと幸いです」と呼びかけている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る