SUBARU BRZ GALS BREEZE も発表…スバルSTIモータースポーツ 2021年体制

SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021
SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021全 16 枚

スバルSTIは22日に、2021年のモータースポーツ体制を発表した。その中で、2021年のSUPER GTを応援する、SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021も発表された。

【写真】SUABRU BRZ GALS BREEZE(全16枚)

2020年はモータースポーツを彩るレースクイーンにとっても受難のシーズンだった。SUBARU BRZ GALS BREEZEも例外ではなく、SUPER GTの前半戦は配信にて応援を送った。後半戦の第6戦から1人ずつサーキットに登場し、全員がサーキットに揃ったのは最終戦だけだった。ファンの前に姿を表すことができず悔しい思いもしたかもしれない。

2021年のスバルのモータースポーツ体制発表が行われた際に、平岡社長、小澤総監督、井口選手、山内選手の後ろに2021年BREEZEも登場し、BREEZE 2021の体制発表も行われた。

2021年シーズンはSUBARUチーム3年目となる、平野杏梨、あやきいく、津田友美が引き続き務め、今シーズンからレースクイーンとして初めて舞台を踏む、須藤セリナが加わり、4人体制で応援を行うと発表されたほか、2021年のコスチュームもお披露目された。

3シーズン同じチームでレースクイーンを行うのは珍しいことかもしれないが、SUBARUチームの結束力がより一層強くなったことは間違いない。今シーズン彼女達の活躍も注目したい。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る