トヨタの車種統合に動き、86 新型登場が遅れる理由は---?

トヨタ・ノア
トヨタ・ノア全 5 枚
『CARトップ』4月号
発行:交通タイムス社
定価:450円(本体409円+税)

『CARトップ』4月号巻頭の「CT SCOOP」でトヨタについて気になるネタが2つ。ひとつはミニバン『ノア』、『ヴォクシー』、『エスクァイア』のモデルチェンジ。トヨタは車種統合を進行中だが、ノアとヴォクシーが継続、エスクァイアが終了になるという。もうひとつは新型『86』で、兄弟車のスバル『BRZ』は新型が発表されたのに、トヨタバージョンの登場が遅れている理由だ。

すでに市場で発表された新型車で注目は三菱『アウトランダー』とホンダ『ヴェゼル』だ。新型アウトランダーは三菱復活の狼煙、新型ヴェゼルはテンションアゲアゲと、『CARトップ』は期待を寄せる。

「最強スノーエクスプレスを探せ」では注目の国産4WDモデルを乗り比べる。誌面に登場するのはトヨタ『RAV4』、三菱『エクリプスクロス』、スバル『レヴォーグ』で、雪道を走りまくった。「来シーズンに備えたクルマ選びの参考に」したい。

「電気は名車を救う!?」は、EVとして復活する車の紹介。完全な新型EVだが、往年の車名を復活させ、当時のデザインを取り入れたものや、往年の名車のボディデザインはそのままに、パワーユニットだけを電化したものがある。

『CARトップ』4月号気になる見出し……●超進化 三菱新型アウトランダー●テンションアゲアゲ↑ ホンダ新型VEZEL●都市型コンパクトSUVガチ比較●ドリキン土屋圭市が斬る! レクサスIS vs 日産スカイライン ハイブリッド峠決戦●最強スノーエクスプレスを探せ●電気は名車を救う!?●ブルーバード慕情●買うなら絶対“大画面”ナビ●特別付録小冊子 Honda Access Modulo Xマガジン
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17F 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る