日産 キャシュカイ 新型発表、日本導入計画---デュアリス の復活はたぶん?

日産 キャシュカイ 新型
日産 キャシュカイ 新型全 14 枚

日産自動車は2月18日、クロスオーバーSUVの新型『キャシュカイ』を発表した。3代目になる新型は2021年夏より欧州市場に投入される予定だ。初代キャシュカイは2007年に登場し、本来欧州戦略車ではあるが、『デュアリス』の名前で日本市場でも販売された。

日本市場向け発表会は2007年5月23日、当時、東京東銀座にあった日産自動車本社で開催された。ゲストにモデルの押切もえ(楽天涌井の奥さん)が登場して、理想の男性像として「挑戦し続ける人が好き」とコメントしている。CMキャラクターは「パワード・スーツ・デュアリス」で、想定寸法大のモデルが日産本社前に飾られた。そのデザインは、アニメーション監督でメカニックデザイナーの河森正治氏だった。

当時、日産のSUVで基本設計が同じ『エクストレイル』があり、エクストレイルがアウトドアアクティビティ向け、デュアリスが都市生活向けと商品企画を分け、市場で棲み分けていた。その後、欧州のキャシュカイはメーカーの期待に応えて主力車種に成長するいっぽう、日本のデュアリスはモデルチェンジせず1世代限りで市場から撤退した。しかし、デュアリスは好印象を消費者に与えたのか、いまでもキャシュカイは注目の車種だ。

新型キャシュカイ発表時点で、日本導入計画については触れられなかったので、日産に追加取材を行なった。キャシュカイの日本販売はあるのか。デュアリスの復活はあるのか---。回答は「お答えできる情報はない」だった。「検討中」ではなかったが、「導入予定はない」という否定の断定でもなかった。
日産デュアリスとCMキャラクターのパワード・スーツ・デュアリス日産デュアリスとCMキャラクターのパワード・スーツ・デュアリス

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る