ガンバ大阪ホーム開幕戦は「集まれなくても、ひとつになれる日。」---TOYO TIRESパートナーデー

TOYO TIRES パートナーデー
TOYO TIRES パートナーデー全 6 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、Jリーグ ガンバ大阪のホーム開幕戦(3月6日・鹿島アントラーズ戦)を「TOYO TIRES パートナーデー」とし、『集まれなくても、ひとつになれる日。』をメーセージに掲げ、同チームの奮闘を応援する。

トーヨータイヤは、2016年よりプラチナパートナーとしてガンバ大阪をスポンサードしている。今回、コロナ禍の厳しい環境下で迎えるホーム開幕戦に、同社は『集まれなくても、ひとつになれる日。』というフレーズをメッセージとして掲げた。入場人数制限により、試合当日にスタジアムで観戦や応援することが叶わないサポーターの想いを、ピッチで活躍する選手へ届けるため、さまざまな施策を展開。スタジアム内外で応援するサポーターと選手の気持ちがひとつになる試合を実現する。

パートナーデーでは、オンライン/オフラインでガンバ大阪応援メッセージを事前募集する。3月2日までTwitterまたはInstagramで事前にガンバ大阪への応援メッセージ動画(静止画も可)を募集。インタビュー形式で収録した応援メッセージとともに試合当日のスタジアムビジョンで放映する。

ガンバ大阪のホームタウンを走る大阪モノレールの主要駅では「集まれなくても、ひとつになれる日。」の広告を展開する。また、ガンバ大阪公式 YouTube Live番組「パナスタライブ」をTOYO TIRES Presentsとして放送。試合当日の模様を番組内でテキスト実況し、チャット機能でサポーターが「ひとつ」になれるコンテンツを提供する。試合当日のスタジアム内には大型バナーバルーンを掲揚。さらにガンバ大阪を応援するビッグフラッグを掲出(予定)するなど、「集まれなくても、ひとつになれる日。」を盛り上げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る