スマートドライブ、住友三井オートサービスと資本業務提携…モビリティサービス開発を加速

モビリティプラットフォーム(イメージ)
モビリティプラットフォーム(イメージ)全 1 枚

スマートドライブは3月4日、住友三井オートサービス(SMAS)と資本業務提携契約を締結したと発表した。スマートドライブが実施した第三者割当による増資の一部をSMASが引き受け、連携強化を図る。

両社は2017年3月、SMASの株主である住友商事がスマートドライブに出資して以来、さまざまな協業を重ねてきた。2019年には、コネクティッド領域で得たノウハウをベースとして、次世代テレマティクスサービス「SMAS-SmartConnect」の提供を開始。2020年には包括業務契約を締結し、スマートドライブの車載デバイスから取得できるモビリティ関連データの活用やデジタルマーケティング、モビリティプラットフォームの構築に向けた取り組みを共同で行ってきた。

SMASは、保有・管理する車両から得られる運行や車両整備に関する大量のデータを保有しているほか、自動車リースを通じて法人顧客特有の課題や困りごとに向き合っている。スマートドライブは、多種多様な業種業態の顧客に対してモビリティデータを利活用した移動に関わる様々なサービスを提供している。
今回の資本業務提携により、100万台を超える車両を保有・管理するSMASグループと、「移動の進化を後押しする」をビジョンに掲げ様々な移動データの利活用を行うスマートドライブの関係をより強化。双方の知見を十二分に活かし、今までにないような新たなモビリティサービスの開発を目指した取り組みを加速させていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る