アウディの新型EV『Q5 e-tron』市販型を初スクープ!

アウディ Q5 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ Q5 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

アウディが開発中のまったく新しい電動クロスオーバーSUV、『Q5 e-Tron』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

Q5 e-tronは、2021年内に日本市場導入が予定されている電動クロスオーバーSUV、『Q4 e-tron』の上に位置し、より広々とした室内が特徴だ。

キャッチしたプロトタイプはかなり偽装されているが、密閉されたフロントグリル、スリムなヘッドライトを備えるラウンドしたフロントエンドが確認できるほか、バンパー下部にワイドな開口部や両サイドにはエアカーテンが装備されていることがわかる。サイドビューではエッジの立ったショルダーラインが印象的だ。

アウディ Q5 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)アウディ Q5 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
リヤエンドでは、角度のつけられたリヤウィンドウ、リフトゲートに取り付けられたスポイラー、ダミーのテールライトや排気システムのない曲線的なバンパーも見ることができる。

現時点でQ5 e-tronに関する詳細は不明だが、市販型ではポルシェと共同開発された新しい「PPE」アーキテクチャを採用することが期待されており、今後もクロスオーバー、スポーツバック、ワゴンなど様々な車両を支えるために使用される。

PPEアーキテクチャはVWの「MEB」プラットフォームをベースとしており、800Vの高電圧システムは350kWの充電機能などのハイエンドテクノロジーを備え、PPEベースの車両にエアサスペンション、全輪ステアリング、トルクベクタリングを提供できることを示唆している。

Q5 e-tron市販型のワールドプレミアは、2022年以降と予想されている。またクーペルーフの「スポーツバック」が後に続く可能性もありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る