ENEOS、EV購入者に100%再生可能エネルギーを提供…補助金支給対象に

新しいオプションサービス「EV・PHEV・FCV向けCO2フリー特約I」は、電動車購入者が使用する電気を、非化石証書の使用によって実質的に再生可能エネルギー由来とみなすことができるメニュー。2020年12月21日以降、EV、PHV、FCVの新車を新規登録または新車新規検査届け出した人限定で「ENEOSでんき」に付帯して利用できる。
サービスでは、同社の要請に基づいて顧客が使用する電力負荷の調整に協力することを条件に、再生可能エネルギー由来の電気に係る追加料金なしで「ENEOSでんき」利用プランと同じ料金で提供する。
2020年12月21日以降のEV、PHV、FCV購入者は、サービスに申し込むことで、環境省が実施する「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」で、EV・PHV・FCV購入者向け補助金を申請できる。
現在「ENEOSでんき」を契約者も新規契約者も付帯可能。
《レスポンス編集部》