アウディジャパン、SUPER GTやスーパー耐久などに参戦する7チーム7台をサポート

アウディスポーツ カスタマーレーシング
アウディスポーツ カスタマーレーシング全 7 枚

アウディジャパンは3月17日、2021年度アウディスポーツ カスタマーレーシングのチーム体制を発表した。

アウディスポーツのモータースポーツ活動は、電気自動車(EV)による「フォーミュラE」へのファクトリー参戦に加えて、ユーザーによるレース参戦であるアウディスポーツ カスタマーレーシングに関する活動が世界各国で行われている。2020年はコロナ禍の影響により全世界のレース数は約37%減少したが、478のレースでアウディスポーツカスタマーチームから1285台が参戦。122回の勝利を含む361回の表彰台を獲得し、12のドライバーズタイトルと22のクラス優勝を果たした。

2021年、アウディジャパンはアウディスポーツカスタマーレーシングプログラムにより、SUPER GT GT300クラスに「アウディ R8 LMS」で参戦する2チーム2台、スーパー耐久シリーズ ST-Zクラスに「アウディ R8 LMS GT4」で参戦する1チーム1台、第3戦の富士SUPER TEC 24時間レースのST-Xクラスにスポット参戦する1チーム1台、TCRジャパンシリーズに「アウディ RS 3 LMS」で参戦する3チーム3台、の合計7チーム7台のカスタマーチームをサポートする。

アウディジャパンは2016年来、アウディスポーツ カスタマーレーシング パーツトレーラーを全国のサーキットに配備してレースに参戦するカスタマーチームをサポートしている。今年も専用トレーラーにボディ、トランスミッション、エンジン等、レース車検に適合した約3100アイテム、約1万1100点の部品を積載。いかなるレース展開にも対応できるように体制を整えて、SUPER GT、スーパー耐久、およびTCRジャパンに参戦するチームとともにサーキットを転戦する。

また、アウディ ドライビング エクスペリエンス プログラムの一環として、アウディオーナーが実際のレースへの参戦権が得られる「レース エクスペリエンス」をはじめ、女性ドライバー専用の運転トレーニングプログラム「アウディ ウイメンズ ドライビング エクスペリエンス」など、数々のプログラムをさらに充実させていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る