業界初の国産ドラレコ付きデジタルインナーミラー発売へ セルスター

セルスター デジタルインナーミラー
セルスター デジタルインナーミラー全 10 枚
セルスター工業は、業界初となる日本製・3年保証のドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー「DM-10」「CS-1000SM」の2製品を3月下旬より発売する。

新製品は同乗者や荷物などで後方が見えにくい場合でもリアカメラの映像をミラーに表示し視界を確保。地上デジタルTVと電波干渉しにくい設計に加え、ソニー製CMOSイメージセンサ「STARVIS IMX307」搭載により、夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を表示・録画できる。また、HDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載。急激な明るさの変化にも対応し、白とびや黒つぶれを低減する。

ミラー幅は261mm。表示エリアはボタン操作で左右上下、傾き、拡大・縮小などを微調整できる。駐車時にはボタンワンプッシュでバックモードに切り替え可能。後方下部を表示し、安全な駐車をサポートする。録画モードは「常時」「イベント(衝撃時・自動)」「クイック(手動)」の3種類を用意。フロントカメラを増設することで前後方録画にも対応する。また、駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録するパーキングモード(専用常時電源コード別途要)は、3つの録画モードを組合せることができる。

安全運転支援機能も充実(フロントカメラ別途要)。前の車が発車した情報を知らせる前車発車警告や、前車と適正距離が保持できるよう警告する車間距離保持警告、車線逸脱警告、あおり運転のように後車が接近すると警告やイベント録画をする後方キャッチ、後方や左右から車の接近を知らせる死角検知の各機能を搭載する。

取付は既存のルームミラーにはめるだけ。縦58mmから88mmのミラーに取り付けることができる。DM-10は32GB microSDカードが付属。CS-1000SMは64GB microSDカードに加え、GPSも搭載する。価格はともにオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る