持ち運べるUV除菌&クリーナー「レイコップGO」発売 車内のケアにも最適

レイコップGO
レイコップGO全 14 枚

レイコップ・ジャパンは、新製品「UV除菌ポータブルクリーナー レイコップGO」の販売を開始した。

レイコップGOは、軽量かつ強力な吸引力(UV+吸引)を備え、手軽に持ち運んで、除菌・ウイルス除去・ダニ除去ができるコードレスクリーナー。メインボディ、バッテリーハンドル、UVヘッド、UVコネクター、ダストボックスセット、すき間ノズル、すき間ノズル用ブラシがセットになっており、これらを場所やモノに合わせて組み替えることで、様々なシーンで活躍する。

各パーツを組み合わせることで、UV除菌と吸引を同時に行う「UV除菌+吸引」(UVヘッド+ダストボックスセット+メインボディ+バッテリーハンドル)、「UV除菌のみ」(UVヘッド+UVコネクター+バッテリーハンドル)、「吸引のみ」(ダストボックスセット +メインボディ+バッテリーハンドル)の3モードに対応。吸いつきやすく操作しづらい衣服やカーテンは「UV除菌のみ」で、車内のすき間やテーブルの上の掃除には「吸引のみ」で、ベビーカーやふとんの手入れは「UV+吸引」を使用することで、スムーズな作業を実現する。

レイコップGOは、医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプ(波長253.7nm)の紫外線(UV-C)を搭載。99.9%除菌・ウイルス除去、さらにUVヘッドを使用して吸引することで99.9%ダニ除去が可能だ。また、小型で強力なブラシレスDCモーターを採用し、強力な吸引力を実現。UVヘッド装着時はUV除菌ポータブルクリーナーとして、UVヘッドを外せばハンディとして使用でき、ゴミをしっかり吸い込む。

本体内部にはHEPAフィルターを搭載。0.3μmの超微粒粉塵を99.99%以上キャッチして、いつでも清潔な空気を排出。また、ダストボックスに加えて、ゴミを取り除くメタルフィルター、HEPAフィルターも丸ごと水洗いができ、常に衛生的に保つことができる。

本体サイズ(最大)は幅523.5×奥行169.0×高さ141.5mm、重さ(最大)は0.89kg。3.5時間で約28分(標準モード)使用できる。価格は1万9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る