スマートバリュー/AIG損保/しぇあくるが業務提携、社用車シェアリングサービス提供開始

業務提携の概要
業務提携の概要全 2 枚

スマートバリューとAIG損保、しぇあくる社の3社は3月23日、業務提携契約を締結。4月より、AIG損保の法人用自動車保険契約企業が福利厚生に活用できる社用車シェアリングサービス「しぇあくる」の提供を開始する。

今回の業務提携は、自動車保険に関するデータアナリティクスを活用した新商品・サービスの開発に関するもの。4月より開始する第1弾サービスでは、AIG損保の法人用自動車保険の契約企業が、しぇあくる社が提供するプラットフォームを通じて、所有する社用車を、業務に使用していない曜日や時間帯に、従業員が使用できるようにする。マイカー購入やレンタカーの利用よりも安価(1日約2000円)で、乗りなれた社用車を通勤手段やプライベートに使用できるため、従業員の福利厚生の一環として活用できる。同サービスの契約に関するしぇあくる社との手続きはスマートバリューが代行。サービス利用時の自動車事故の際には、AIG損保の法人用自動車保険の補償で対応する。

スマートバリューは、社用車シェアリングサービス「しぇあくる」を推進することで、企業の社用車の新たな活用方法を見出し、従業員のプライベート利用と企業の業務利用を区別した運行データを取得。2018年4月からAIG損保と共同開発を行ったテレマティクスサービス「スーパードライブガード」に蓄積された運行データに加え、新たに蓄積されるデータも活用し、法人向けサービスだけでなく、プライベート利用まで領域を広げた新商品・新サービスの開発を行う予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『NSX』誕生から量産化まで、技術者の視点でたどる
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る