GM、取締役会の女性比率が過半数を上回る…13名のうち7名が女性に

GMの米国本社
GMの米国本社全 3 枚

GM(General Motors)は3月25日、取締役会の女性の比率が、男性を上回ったと発表した。

これは、メグ・ホイットマン氏(64歳)が新たに、GMの取締役会のメンバーに加わったことによって実現したもの。GMには現在、13名の取締役がいる。このうち7名が女性となり、GMの取締役全体の過半数を上回った。

GMの各取締役は、情報技術、デジタルコマース、小売、高等教育、投資管理、国際問題、防衛、運輸、サイバーセキュリティ、医薬品などの分野において、上級管理職や取締役の経験を持つ。

GMは2025年までに270億ドルを投資して、世界市場に30台のEVを投入し、自動運転技術を商品化する計画だ。GMは2020年代の半ばまでに、年間100万台以上のEVを販売する予定であり、北米におけるEV市場で主導的地位を確保することを目指している。

GMのメアリー・バーラ会長兼CEOは、「私たちの多様性を備えた取締役会は、GMにとって競争上のアドバンテージだ。取締役会は、より良く、より安全で、より持続可能な世界を実現するために取り組んでいる」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る