アウディ新型電動SUVの車名は『Q6 e-torn』か、「PPE」プラットフォーム初採用へ

アウディ Q6 e-tron(スクープ写真)
アウディ Q6 e-tron(スクープ写真)全 26 枚

3月にアウディの新型電動クロスオーバーSUVをスクープ、車名を『Q5 e-tron』と報じたが、市販型では『Q6 e-tron』の車名が最有力であることがわかった。

Q6 e-tronは、ポルシェと共同開発された「PPE」(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)を採用する最初のアウディとなる。

この新プラットフォームの詳細は明かされていないが、ポルシェ『タイカン』やアウディ『e-tron GT』と同様に、スケーラブルで800Vの高速充電が可能となるほか、後輪ステアリングトルクベクタリング、エアサスペンションなどVWグループの「MEB」プラットフォームより多くの利点がある。また今後登場するポルシェ『マカンEV』とは、PPEのほか多くのコンポーネントを共有するため兄弟モデルとなることが確定している。

アウディ Q6 e-tron(スクープ写真)アウディ Q6 e-tron(スクープ写真)
捉えたプロトタイプは初期開発段階のため、テールライトにダミーコンポーネントが付けられている。しかし、ヘッドライトのつり上がったアウトライン、下部グリルセクションのおおまかな形状が確認できるほか、フロントバンパーの両側には未完成のエアインテークが見てとれる。

アウディは2025年までに20台のEVを提供すると発表しており、Q6 e-tronのワールドプレミアは2022年内と予想。市販型では480kmの航続が期待されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る