この巨大ウイングで公道モデル!? ポルシェ 911 GT3 RS 新型、最新プロトを確認

ポルシェ 911 GT3 RS 新型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911 GT3 RS 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚
ポルシェは2月に『911 GT3』新型をワールドプレミアしたばかりだが、その最強モデルである『911 GT3 RS』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

現行型GT3 RSは、最高出力520psを発揮する4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載、「公道のレーシングカー」の異名を持つハードコアモデルだ。

キャッチした最新のプロトタイプは、リヤにガルガンチュア(巨大・途方もない)ウィングを装備している。一見レーシングカーだが、ナンバープレートをつけていることからも、これが公道を走ることが可能なモデルであることがわかる。


プロトタイプはかなりカモフラージュが厳重でディティールは不明だ。後部はカモフラージュがないように見えるが、バンパーにボディカラーの迷彩が確認できるほか、ウィングのエンドプレートもダミーだ。サイドには現行型GT3 RSのベント付きフロントフェンダーが隠されており、サスペンションのセットアップは最小限の最低地上高を示している。

覆われたボンネットの膨らみは、おそらく一対のエアインテークを隠しているとみられる。市販型では、アグレッシブな空力パッケージを装備することが予想されるほか、大容量ブレーキと剛性の高いシャーシセットアップが搭載される。

心臓部には従来と同様、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。GT3の最高出力502ps、最大トルク469Nmに対し、GT3 RSでは最高出力550psから580psと予想される。トランスミッションは、現行モデルと同様にPDKデュアルクラッチとなるだろう。

GT3 RS新型のデビューだが、ベースのGT3がまだデリバリー完了しておらず、最速でも2022年初頭になるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る