中国初のホンダブランドEV、プロトタイプを世界初公開へ…上海モーターショー2021

ホンダ(北京モーターショー2020)
ホンダ(北京モーターショー2020)全 4 枚

ホンダは、4月19日から28日まで開催される上海モーターショー2021にて、中国初となるホンダブランドの電気自動車(EV)プロトタイプモデルと、プラグインハイブリッド(PHEV)搭載モデルを世界初公開する。

ホンダ四輪ブースでは、ハイブリッド車、PHEV、EVで構成される電動車の総合ラインアップを披露。また、先日中国で発表した「第3世代ホンダ コネクト」や次世代の安全運転支援システム「全方位ADAS」の技術訴求ブースでは、毎日の移動における安全・快適に貢献する新たな技術を体験できる。

広汽ホンダは、ハイブリッド車『アコード』『クライダー』『ブリーズ』『オデッセイ』、EV『VE-1+』『VE-1 S+』を出展。東風ホンダはハイブリッド車『インスパイア』『エンヴィックス』『CR-V』『エリシオン』、PHEV『CR-V』、EV『M-NV』を出展する。

またアキュラブースでは『CDX(A-スペックなど)』『RDX』を出展する。

二輪ブースでは、2021年3月よりスタートした中型二輪販売チャンネル「ホンダ ウイング」のラインアップを拡充する新モデルおよび、大型二輪販売チャンネル「ホンダ ドリームウイング」に投入する新モデルなどを紹介。『GL1800』『CRF1100L』『CB650R』『CM500』『NSS350』『CB300R』『CM300』などを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る