ポルシェ博物館、収蔵車のエンジンを点火…デジタルサウンドナイト 9月配信

ドイツのポルシェミュージアム
ドイツのポルシェミュージアム全 5 枚

ポルシェ(Porsche)は4月3日、ドイツのポルシェミュージアムにおいて、初の「デジタルサウンドナイト」を9月に開催すると発表した。

【画像全5枚】

デジタルサウンドナイトでは、ポルシェミュージアムに収蔵されているコレクションの中から、いくつかの量産車とレーシングカーのエンジンを始動させ、その音と映像を全世界にデジタル配信する。

デジタルサウンドナイトの最初のプログラムの「ネクストレベル」には、4名のポルシェのブランドアンバサダーとして、2度のラリー世界チャンピオンで現在はポルシェ開発アドバイザーのヴァルター・ロール、元F1ドライバーのハンス=ヨアヒム・スタック、ポルシェのワークスドライバーのティモ・ベルンハルト、ポルシェのフォミュラEドライバー、パスカル・ウェーレインを起用する。

この4人のブランドアンバサダーが、デジタルサウンドナイトでは積極的な役割を果たすという。ヴァルター・ロール氏は、「ポルシェからデジタルサウンドナイト出演のオファーがあった時、すぐに同意した。多くのポルシェ車の独特のサウンドは、インスピレーションを与えてくれる」と語る。

なお、デジタルサウンドナイトは9月18日19時から、ポルシェミュージアムの公式サイトを通じて、デジタル配信される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る