ブリヂストン、下関工場の設備刷新へ---鉱山・建設車両用タイヤの旗艦生産拠点

ORタイヤ
ORタイヤ全 3 枚

ブリヂストンは4月16日、鉱山・建設車両用タイヤ(ORタイヤ)の旗艦生産拠点である下関工場の一部設備を刷新すると発表した。総投資額は約102億円で、2022年に着工、2025年末までに新設備の導入を完了する予定だ。

下関工場は、1970年に操業を開始し、約50年間、鉱山・建設現場のオペレーションを足元から支えてきた。今回の設備刷新により、ORタイヤの安定した生産体制を継続確保するとともに、安全・防災・環境・品質及び生産性など全てのレベルをこれまで以上に高めていく。

ブリヂストングループは、「断トツ商品」「断トツサービス」「断トツネットワーク」といった強い「リアル」に、タイヤデータやモビリティデータを活用する「デジタル」を組み合わせてソリューションを提供している。鉱山事業会社などに向けては、その課題を解決するとともに、資源生産性向上等の社会価値の拡大に貢献する鉱山タイヤ・ソリューション事業をグローバルで展開している。今回の設備刷新は、中期事業計画に基づく鉱山タイヤ・ソリューション事業強化拡大施策の一環だ。

さらに、今回の設備刷新では太陽光発電設備を導入し、使用する電力における再生可能エネルギーの比率を高めることでCO2を削減し、環境負荷低減を実現する。また、工場で使用される水の浄水システムを導入。水資源を効率よく利用し、地域環境への負担を軽減するとともに、太陽光発電設備と合わせて災害時の地元地域へのライフラインとしての活用も視野に入れるなど、積極的な地域共生を推進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る