ポルシェ 911「オールラウンドモデル」いよいよ登場か? ハイブリッドの可能性も

ポルシェ 911 オールラウンドモデル(仮)プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911 オールラウンドモデル(仮)プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

ポルシェ『911』シリーズに追加されることが決定している「オールラウンドモデル」、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。その全貌がいよいよ見えてきた。

リフトアップされた謎の車両を初めて見たのは2020年10月のニュルだ。当時のプロトタイプは、奇妙な白いホイールウェルエクステンションを装備していた。

ポルシェ 911 オールラウンドモデル(仮)プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ 911 オールラウンドモデル(仮)プロトタイプ(スクープ写真)
最新プロトタイプでは、より整えられたホイールエクステンションを身に着け、フロント&リアバンパーを修正、ナンバープレートが上部へ移動されている。足回りには前後異なるホイールが装着されているほか、車内には初めて「GT3 RS」のシートが装備されている。

そのルックスからは、1970~80年代に東アフリカのサファリラリーやパリダカールに参戦していた、伝説のラリー仕様「サファリ」を彷彿とさせる。

ポルシェ 911 ビジョンサファリ(2012年)ポルシェ 911 ビジョンサファリ(2012年)
ポルシェが最後にサファリスタイルを手がけたのは2012年のコンセプトカー『911ビジョンサファリ』で、頑丈なホイールアーチとリフトアップされたボディ、ルーフにはライトバー、分厚いバンパーを装備し、インテリアは必要最低限に絞られ、ロールケージとバケットシートが備えられていた。

現代に蘇るオールラウンドモデルがどう進化するのか注目だ。

最新情報によると、この派生モデルは「992.2」世代に設定されるとみられ、ハイブリッドパワートレインが採用される可能性があるという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る