ホットウィールから20台収納できるパーキングビル発売、5種類のコースも登場

ホットウィール・パーキングビル
ホットウィール・パーキングビル全 12 枚

マテル・インターナショナルは、ダイキャストカーの保管場所としても使用できる駐車場のプレイセット「ホットウィール・パーキングビル」を4月下旬より発売する。

『ホットウィール』は、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。

新発売のホットウィール・パーキングビルは、立体駐車場を模したプレイセット。上からダイキャストカーを走らせると、階が変わる際にジャンプをしたり、急カーブを曲がったりとホットウィールらしいダイナミックな走りを楽しむことができる。またダイキャストカーをエレベーターで好きな階まで運ぶこともでき、プレイセット内には全部で20台のダイキャストカーを駐車可能。取っ手も付いており、持ち運びにも便利だ。価格は3300円。

同社は同じく4月下旬に、カーブやループなどダイナミックなコースを作れる「ホットウィール・トラックビルダー」シリーズ4種を発売する。価格はベーシックトラックパックが990円。プレミアムカーブパック、ロングジャンプパック、ループキッカーパックが各1650円。さらに5月下旬にはスピード感あふれる加速が楽しめるブースターパック(2420円)も発売予定だ。

各セットともミニカー1台が付属する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る